好きなカードと嫌いなカード 新裏編
2010年3月25日旧裏編に引き続き、新裏編です^^
といっても、私が知ってる新裏はDP以降になるので、現環境でのカードの中からつけたランキングになりますが(^^;
好きなカード 新裏ポケモン系
1位
ギラティナ(DPSスターター)
初めて買った新裏カードということで、思い入れのあるカード。
力強い絵とPP「やぶれかぶれ」がお気に入りです^^
技もばらまき系で悪くはないですが、ガチデッキ相手だと3エネ貯める前に倒されてしまうので悲しいです・・・
ジャッジマン?何それオイシイノ??
2位
カメックス(Pt1)
背景に写る虹が綺麗なイラスト。
エネ加速PP、ベンチ2体狙撃と、性能もなかなかです。
3位
ドサイドンLV.X
高いHPと豪快な山崩し技。
Pt4のドサイドンからレベルアップすれば、大量にダメカンを貯めての大ダメージも可能。
デッキを圧縮した後、山札五枚削って250ダメージとか出せた時は感動ですw
4位
アルセウス達(Pt4)
光りかたが他と違い、なんか豪華な感じがするのがお気に入り。
レベルアップすればPB「しんらばんしょう」で多彩な攻撃ができ、対戦が楽しくなります^^
発売記念大会でもお世話になりました☆
5位
ライチュウLV.X
レベルアップしたターンは技が連続で出せる面白いカード。
ボルテージシュート2連射でサイド二枚取りによる逆転をキメたり、下のライチュウを色々選ぶ事で前殴り、エネ加速などにつなげるのも楽しいです。
好きなカード 新裏トレーナー系
1位
勝利のメダル
コイン次第で強力ドロー!
是非デッキに四枚積みしてあげたいカードですw
個人的にはギラティナ柄のが特にお気に入り^^
2位
スーパーポケモン回収
コイントスながら、ポケモンを丸ごと回収できる強い効果を持つカード。
ユクシーなど、場に出て一度しか使えないPPをもう一度使ったり、ギャラドス等高HP・低コストなポケモンを回復させながら使うなど、デッキに合わせて色々な使いかたができるのが好きな理由です。
3位
バトルサーチャー
トラッシュに落ちたサポーターを使いまわせるグッズ。
SPデッキで四回以上アカギを打ったり、様々なサポーターを少量ずつ積んで状況に応じてサーチャーで使い回したりと、バトルに幅が持たせられる面白いカードだと思います。
4位
ポケモン通信
復活したポケモン交換おじさん^^
レベルX、進化、種を問わずどんなポケモンでも取ってこれますが、手札にポケモンがないと使えないという制限も。
デッキによって、積む枚数を考えさせられるカードですね。
5位
シロナの導き
SPデッキで二個玉サーチ、進化デッキでアメサーチと、山札を掘ってサーチできる便利なカード。
もちろん、確実に引ける保証はないものの、使い勝手良く、初心者にも使いやすいカードだと思います。
嫌いなカード 新裏ポケモン編
1位
ガブリアスC LV.X
逃げ0、回復PP、二個玉ゲインでどこにでも80ダメージと、明らかに壊れたスペックのポケモン(^^;
相手の場に出てくるとテンションだだ下がりですが、自分は好んで使います^^
2位
レントラーGL LV.X
突風コワイよ><
でもやっぱり自分が使う時はニヤニヤが止まりません(爆)
3位
ゲンガー(DPS)
しのせんこく、シャドールーム、ポルターガイストと、戦いにくいことこの上ないカード。
進化前のゴースの「まっくらやみ」もかなり強い技で、場が思うように展開できず、相手に使われるとかなりストレスが溜まります(^^;
嫌いなカード 新裏トレーナー系
1位
ポケターン
かがやくまなざし→ポケターン
フラッシュバイツ→ポケターン
等、SPを何度も何度も使いまわせるカード。
ただでさえHPが高く倒しにくいSPを何度も回収されたんじゃあ、こっちのやる気もだだ下がりです(−−;
ちなみに、自分が使うときは四積みがデフォです!
2位
パワースプレー
セットアップを妨害された時の腹立たしさときたら・・・
まぁ、自分も相手がセットアップとか使おうとしたら止めますけどね(^^;
3位
ジャッジマン
手札にパーツ揃えてニヤニヤしてたら突然飛んでくるジャッジマン!
手札流されてゴミばっかり四枚掴まされた時は戦意喪失です。
でもギャラドスやSP相手に自分が使うのはやっぱり好きです^^
以上、好きなカードと嫌いなカード 新裏編でした☆
やはりTamaさんの言う通り、好きなカードととても好きなカード、にタイトルを変えた方がいいかもしれませんね(大爆笑)
といっても、私が知ってる新裏はDP以降になるので、現環境でのカードの中からつけたランキングになりますが(^^;
好きなカード 新裏ポケモン系
1位
ギラティナ(DPSスターター)
初めて買った新裏カードということで、思い入れのあるカード。
力強い絵とPP「やぶれかぶれ」がお気に入りです^^
技もばらまき系で悪くはないですが、ガチデッキ相手だと3エネ貯める前に倒されてしまうので悲しいです・・・
ジャッジマン?何それオイシイノ??
2位
カメックス(Pt1)
背景に写る虹が綺麗なイラスト。
エネ加速PP、ベンチ2体狙撃と、性能もなかなかです。
3位
ドサイドンLV.X
高いHPと豪快な山崩し技。
Pt4のドサイドンからレベルアップすれば、大量にダメカンを貯めての大ダメージも可能。
デッキを圧縮した後、山札五枚削って250ダメージとか出せた時は感動ですw
4位
アルセウス達(Pt4)
光りかたが他と違い、なんか豪華な感じがするのがお気に入り。
レベルアップすればPB「しんらばんしょう」で多彩な攻撃ができ、対戦が楽しくなります^^
発売記念大会でもお世話になりました☆
5位
ライチュウLV.X
レベルアップしたターンは技が連続で出せる面白いカード。
ボルテージシュート2連射でサイド二枚取りによる逆転をキメたり、下のライチュウを色々選ぶ事で前殴り、エネ加速などにつなげるのも楽しいです。
好きなカード 新裏トレーナー系
1位
勝利のメダル
コイン次第で強力ドロー!
是非デッキに四枚積みしてあげたいカードですw
個人的にはギラティナ柄のが特にお気に入り^^
2位
スーパーポケモン回収
コイントスながら、ポケモンを丸ごと回収できる強い効果を持つカード。
ユクシーなど、場に出て一度しか使えないPPをもう一度使ったり、ギャラドス等高HP・低コストなポケモンを回復させながら使うなど、デッキに合わせて色々な使いかたができるのが好きな理由です。
3位
バトルサーチャー
トラッシュに落ちたサポーターを使いまわせるグッズ。
SPデッキで四回以上アカギを打ったり、様々なサポーターを少量ずつ積んで状況に応じてサーチャーで使い回したりと、バトルに幅が持たせられる面白いカードだと思います。
4位
ポケモン通信
復活したポケモン交換おじさん^^
レベルX、進化、種を問わずどんなポケモンでも取ってこれますが、手札にポケモンがないと使えないという制限も。
デッキによって、積む枚数を考えさせられるカードですね。
5位
シロナの導き
SPデッキで二個玉サーチ、進化デッキでアメサーチと、山札を掘ってサーチできる便利なカード。
もちろん、確実に引ける保証はないものの、使い勝手良く、初心者にも使いやすいカードだと思います。
嫌いなカード 新裏ポケモン編
1位
ガブリアスC LV.X
逃げ0、回復PP、二個玉ゲインでどこにでも80ダメージと、明らかに壊れたスペックのポケモン(^^;
相手の場に出てくるとテンションだだ下がりですが、自分は好んで使います^^
2位
レントラーGL LV.X
突風コワイよ><
でもやっぱり自分が使う時はニヤニヤが止まりません(爆)
3位
ゲンガー(DPS)
しのせんこく、シャドールーム、ポルターガイストと、戦いにくいことこの上ないカード。
進化前のゴースの「まっくらやみ」もかなり強い技で、場が思うように展開できず、相手に使われるとかなりストレスが溜まります(^^;
嫌いなカード 新裏トレーナー系
1位
ポケターン
かがやくまなざし→ポケターン
フラッシュバイツ→ポケターン
等、SPを何度も何度も使いまわせるカード。
ただでさえHPが高く倒しにくいSPを何度も回収されたんじゃあ、こっちのやる気もだだ下がりです(−−;
ちなみに、自分が使うときは四積みがデフォです!
2位
パワースプレー
セットアップを妨害された時の腹立たしさときたら・・・
まぁ、自分も相手がセットアップとか使おうとしたら止めますけどね(^^;
3位
ジャッジマン
手札にパーツ揃えてニヤニヤしてたら突然飛んでくるジャッジマン!
手札流されてゴミばっかり四枚掴まされた時は戦意喪失です。
でもギャラドスやSP相手に自分が使うのはやっぱり好きです^^
以上、好きなカードと嫌いなカード 新裏編でした☆
やはりTamaさんの言う通り、好きなカードととても好きなカード、にタイトルを変えた方がいいかもしれませんね(大爆笑)
コメント